2006-03-27 Mon 21:48
引越しまで あと3日。 と言っても、一人分の荷物だし 引越し先が広いわけではないので、必要なもののみを持っていく予定です。 この見極めが意外に難しいですね~ 私のメインブログ「主婦のから騒ぎ!」にも書きましたが、昨日 自転車を購入しました! 新居の周辺に坂道が多いため 3段ギヤのにしました。 それに家電製品は 絶対必要でしょ・・・。けっこうお金がかかりますね~。 引越しの日に 新居へ届きます。
名古屋で買って、東京へ届けてもらう・・・便利ですよね~。 こんなこと、書くほどのことではないと思うのですが・・・・。
|
2006-03-24 Fri 12:44
ダンボールに荷物を詰めなきゃ~。 必要ならパパが東京で買えばいいんだけど、ワイシャツはこれで足りる?ボタンはほつれてない? って、心配になっちゃいます。
近いうちに野菜の切り方くらい練習しなきゃです。 パパは ラーメンが大好きです。 それも生麺ではなく 出前一丁が好物。土日の休みのうち どちらかのお昼は これです。
パパが好きな具は、玉ねぎと豚肉。それに生卵をトッピング。ラーメンをおかずに ご飯を食べます 作り方なんて、袋の裏に書いてあるけど パパからのリクエストに答えて、出前一丁の作り方で~す。 |
2006-03-18 Sat 21:28
ブログランキングに参加してます。応援クリックしていただけると嬉しいです☆
長男君「ママが病気になったら 僕たちがご飯を作らないといけないから、料理を教えて!」 う・う・う・う・う・・・・・・・ 泣けるじゃないですか・・・・・・・・・ 子供たちの心の中に 今までには無かった気持ちが芽生えてきたようです。 単身赴任でパパがいなくなるからこそ生まれた気持ちですね★ 子供たちにマイナスのことばかりじゃない・・・・と これからの生活に勇気を与えてくれる言葉でした。 この気持ちを無駄にしないためにも、さっそく料理を作ってもらいました。 これならパパでも作れそうだな~ |
2006-03-16 Thu 09:51
ブログランキングに参加しました。応援クリックしていただけると嬉しいです☆
新ブログ 2回目の更新です! まだFC2ブログに不慣れなため、悪戦苦闘しております・・・ 昨日は 私のメインブログ「主婦のから騒ぎ!」に 単身赴任の夫を持つ めろり先輩から、こんなコメントをいただきました。 うちの夫も何も出来ないので、行く前に色々と教えましたが、こういうタイプの人はだんだんやらなくなりますね~
うちのパパも、今は意気込んでるけど 絶対 料理なんて やらないと思うな・・・ きっと勢いで作ったはいいけど、失敗してフライパンを焦がす・・・食べるとマズイ・・・後片付けが苦痛・・・すべて外食・・・という道を たどると思われます。 とはいえ、特に上手にならなくても 最低限 健康に生きていくための掃除・洗濯くらいは出来ないとね・・・ 最初の「あいさつ」でも書きましたが、メガネも拭いたことがないパパ。 やっぱり最初は「メガネの拭き方」から いってみましょう! |
| ☆単身赴任のパパへ☆ |
|